2012/06/07

頭蓋仙骨療法(クレニオセイラクルセラピー)のおさらい会


本日は頭蓋仙骨療法(クレニオセイラクルセラピー)のおさらい会に参加してきます。

ほぼ一年ぶりになりますが、手技と手の感覚の再確認をしてきます。

<strong>頭蓋仙骨療法</strong>(クラニオセイラクルセラピー)とは、やさしいタッチ(そのチカラは5g程といわれています)でカラダのこわばりをほぐし、脳脊髄液の循環を促すことで、その人の持つ<font color="#FF0000">「自然治癒力」を高める</font>手技です。

ヒトには元々楽な状態に戻ろうとするチカラが備わっていますが、何らかの原因でそれが上手く発揮できていないと心身が不調になってくる・・・。その上手く発揮できていないチカラを後押ししてあげようというのが、この頭蓋仙骨療法という手技。

ですから、子供さんからお年寄りまで誰にでも安心して受けていただけます。

深ーいリラクゼーションの効果もあるので、受けているとついつい眠りに落ちてしまいます。今回もまた眠ってしまうことになるでしょう(こっちが本来の目的だったりして)


実習中は電話が通じにくくなりますが、手が空き次第折り返しご連絡させて頂きますのでご了解下さい。

働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)

2012/05/28

自転車通勤

自転車を換えました。

前の自転車は自転車屋でパッと見ただけで買ったもの。
昨シーズン乗ってみていて、どうもフレームが小さくて・・・ハンドルとの距離がつらい。

ハンドルの高さも低くて調整しようとしたけど、これが調整不可。安かっただけあるわ。

で、今度は専門店をいろいろ回ってみて、しっかりと選んでみました。

29erという流行の大きいタイヤのヤツです。
主に市内を走るのでMTBである必要は薄いのですが、そこは見栄。

体格に合わせただけあって乗りやすいです。天気のいい日にはこれで通勤して健康増進と交通費の節約を図っております。

・・・

自転車通勤していて気になって、気になって仕方がないのが、運転マナーの悪さ。というかマナー以前のような危険な行為を平気でする輩のなんと多いことか。

特に運転のプロともいうべきタクシーの運転マナーの悪さには辟易します。ウインカーも出さずに歩道に乗り上げてくるは、スピードも落とさずに路地から出てくるわ。本当に免許持ってるのっていいたいくらい。

それとやたら目に付くのがケータイを耳に片手運転しているヤツ。中には前も見ずにケータイを操作しているような大馬鹿者も・・・
昨日なんかそういった運転のクルマに轢かれそうになっちゃいましたが、そういった輩に限って逆ギレして悪態ついて走り去る(怒)

クルマだけじゃないですね。集団で歩道に拡がって歩いている学生さんたち、子供の送迎待ちで歩道のど真ん中で立ち話をしているお母様方、ケータイ片手の自転車。信号が赤でも交差点に突っ込んでいく勇気ある方々etc。

もう、マナーというよりもモラルの崩壊です。
一度痛い目に遭わないとわかんないんでしょうけど、加害者になるのも被害者になるのも願い下げです。

まあ反面教師ということで温かく見守ってやりましょうかね。



働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)

2012/05/05

またやってしまった・・・

今日は「こどもの日」。
GWのお休みも残り僅かです。いかがお過ごしでしょうか?

せっかくの大型連休というのに後半はお天気がよくありません。お出かけしようと思っておられた方は残念ですね。

整体院は連休中も営業をしておりますが、近隣の飲食店はお休みのところがほとんどでお昼ご飯を食べるのに難渋いたしております。

幸いコンビニがそこここにありますので、今日はそこでおにぎりとかカップ麺を買って済ませることにしました。

カップ麺というと私は「うどん」を選ぶことが多いです。

で、今日も「きつねうどん」を買ったつもりが・・・

「そば」orz

実は先月も同じことをしてます。その時は「今度買う時はしっかりと確認!」と心に刻みつけたつもりでしたが・・・またやってしまいました。

「そば」も好きです。ここ札幌には美味しいそば屋さんも多くてよく行きます。

しかし、悲しいかな「うどん文化圏」の生まれ。月に何度か「うどん喰いて〜」という衝動が沸き起こります。

今日がその時。

だっただけに「そば」だったとわかった時の落胆は・・・いや、「そば」食べましたけどね

次回はもう同じような間違いはしませんぜ〜


「二度あることは三度ある」or 「三度目の正直」さて、どっちだ?!



働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)

2012/04/24

初めてのレッカー

一昨日の日曜日、強風の中をバイクで帰宅していて・・・

あまりにもカラダが冷えたので「ちょいとコンビニで温かいコーヒーでも・・・」と立ち寄ったのが運の尽き。

さあ帰ろうとセルを回すといきなりの高回転アイドリング!

慌ててエンジンを切ったけれど、その後がいけない。

何度セルを回してもエンジンがかからない。実際のところは何回かに一回は掛かるんだけれども高回転で回った後、プスンプスンと止まってしまう。

もうどうしようもなくなって保険会社のロードサービスに連絡。レッカーの手配をしてくれたので、待つこと小一時間。

その間、することもなくコンビニでボーッと・・・

ようやくロードサービスの方が到着。最近のバイクはコンピュータ制御なんで現地でできることはほとんどないとのことで、すぐさまレッカーで指定のバイク屋へGo!
(このレッカー車がちょっとカッコよかったのだが、精神的な余裕がなくって写真を撮れなかったのが悔やまれる orz)


バイク屋で現象を確認してもらったが、点火制御のコンピュータの不具合ッぽいとのこと。ってことは、昨年つけたThunderMaxがおかしいってことかい。

ってことで「Burn HDスポーツ」さんに連絡。保証期間ギリギリだったので代替品を送ってもらうことに(奥川さんの迅速な対応に感謝です)

さて、この代替品の取り付けで直ってくれれば・・・



働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)

2012/04/17

カエルの子はカエル

大学生になった娘がサークル選びをしている模様。

昨晩もサークル見学をしていて帰宅が遅くなったみたい。で、「今日は何のサークルを見てきたの?」って訊いたら・・・

「ブルーグラス研究会でバンジョー弾いてきた」

おおっと!まだありましたか。ブルーグラスをやってるサークル。

今まで隠していたが(別に隠すことでもないかσ(^_^;))実は院ちょも大学時代この手のサークルに所属してまして、バンジョー弾いてました。

これがその証拠だ
当時からへたれバンジョー弾きなもんで大した曲も弾けません(^_^;

もう十数年弾いていないけど、バンジョーだけはまだ持ってたりしてます。娘の話を聞いてちょっと引っ張り出してみましたが・・・

もうロールもまともに出来ないや。

娘がバンジョー弾くことになったら譲ってやるかな。でも、これってアーチドトップだから重いぞ〜覚悟しとけよ
働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)

2012/04/04

新生活はいかがですか?

大荒れの札幌です。風は強いは、雪は吹雪くは・・・

そんな日ですが、今日は娘の入学式。
スーツに身を包むと何だか就活をスタートさせるみたいですが、まだその前段階(笑)

娘の凛々しい姿をみると晴れがましい気分になりますが、これって親バカですかね。

さあ、新生活のスタート!元気に行ってらっしゃい!

働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)

2012/03/28

コメ山水

ちょっと更新の間隔が空いてしまいました。
もう一つのブログの方は更新してるんですけどね〜。

娘が高校を卒業して再び一緒に暮らすようになって約一月くらい。
今のところはカミサンのお手伝いをしながら自宅でノ〜ンビリと過ごしているようです。

そんなある朝、米びつのお米が少なくなってきたので補充を頼まれた娘。台所でしばらくゴソゴソとなにやらやっておりました。

覗いてみると・・・
娘曰く、「枯山水」ならぬ「コメ山水」だそうな・・・

う〜ん、なんといっていいやら。

働く人の肩こり・腰痛を解消します!
札幌市中央区の整体「整体院えん」
【あなたのためのアットホームな整体院】
ご予約・お問い合わせはこちらより
011-300-1955 (いつでもOK)

※留守番電話になっていることがあります。
お名前・ご連絡先を残していただければ後ほど、こちらから連絡させていただきます。


>>>メールでのご予約・お問い合わせはこちらから(別フォームが開きます)